福岡第一合宿も最終日となりました。
残すは今日の午前練のみです。
長い間お付き合いいただいた奥村的年末年始もそろそろ年末年始感がなくなってきたので、今回の日記でお別れをしようと思います。。
安心してください!
壱岐でのトレーニングは徒然なるままに書いていこうと思います。
今日もいつも通りアップをしたあとはドリルの復習でした。
今回の合宿では徹底的にドリルをやった印象が強くあります。
僕の脚はとうとう限界を迎えたため今日は完全に見ることに徹しました。
福岡第一の田之上先生が動きの説明をして九電工の岡部優真くんが良い動きを見せてくれてるので、大変質が高い内容となっています。
何回も言いますが、岡部くんは本当に良い人間性を持っています。
僕も三段跳をやろうかな、なんて。
今日はドリルの際に「寄り道しない。」という言葉掛けをしていました。
接地した脚を直線的に引き上げて直線的に落とすようにさせたいときの魔法の言葉です。
僕も岡部くん的な言葉掛けを考えます。。
岡部くん、リオ五輪に出場してほしいなぁ。。
今日改めて感じたことが2つあります。
1つ目は福岡第一高校の練習中の雰囲気の良さです。
声を出し合っていて活気がありました。
岡部くんが言うには、ガチガチの上下関係はないそうです。
楽しく、ときにはワイワイしながら自主的に練習に臨んているように感じました。
そして2つ目が速い動きです。
ながしから出力を上げて走っているように感じました。
グラウンドでは直線で60m程度しかとれないため、ながしやドリルで速い動きを目指し競技力向上につなげているのだと思います。
強くなるためのヒントになったような気がします。
今回は指導者としての交流の機会にもなりました。
大分の拂川先生(三段跳の15mジャンパー)と徳島の浦上先生(幅PB:7m60)です。
拂川先生は九州インカレで跳躍をよく見ていましたし、浦上先生は僕が中1のときから雑誌を見て憧れていました。
僕が何か聞いたら分かりやすく教えてくださり、頼りになる方々です。
何かのきっかけでお二人が見てくださっていたらここで謝ります。
写真は載せてしまいました。すみません!
大分と徳島に跳躍の勉強に行くので許してください。
閉校式のあとには田之上先生の奥様が作られたぜんざいをいただきました。
食べるときも本気です。。
古藤先生にもお世話になりました。
楽しかった、ありがとう!!
最後に合宿に誘っていただいた上野先生、ありがとうございました。
良い経験になりましたし、圧倒的に勉強不足だと感じました。
また長崎を出ても更に輝く上野先生の姿を見ることができてそれも勉強になりました。
常に指導者の輪の中心にいらっしゃったような。。
偶然か必然かわかりませんが、この縁を大切に陸上人生を充実させていきましょう。
奥村先輩
3日間、大変お世話になりました。
あっという間でしたが、超濃密な時間でしたね。
三段スパイクは買いましたか!?
お疲れ様!
楽しかったし、たくさん刺激をもらった合宿だったね!
それにしても「すり足で歩む」。。
センスの塊やな。
古藤丸かぁ。。
三段スパイクよりも睡眠をとって、買ってない。
とりあえずバウンディングとホッピングをやる。
来年こそ立五段選手権に参加しよう!