第859回(8/12)NAC.Jr.諫早教室

13名で行いました 今月、骨盤を動かすことを重点的にやっていて、今回もラダーで骨盤の回転をしていきました上半身は前を向いたまま、骨盤を進行方向に向けて、戻します その後のドリルのシザースも骨盤の動きに気を付けて行いました

No.1054(8/6)Nac.Jr長崎教室

42名と、水曜日で久しぶりの40人超えでしたね ドリルは骨盤を巧く動かせるようにしていきました骨盤を自由自在に動かせるようになると、色々な動きが素早くできるようになります陸上に限らず、様々なスポーツで大事な部分です

第856回(8/5)NAC.Jr.諫早教室

17名で行いました 骨盤を上下左右、自由自在に動かせるように練習しました トロッティングはストライドを伸ばしたり、前方向の力を増やす技術で、ヒップロックは体を支えて地面からの反発を十分もらえるようにする技術です