第864回(8/26)NAC.Jr.諫早教室
今日は7名と少なめでしたね 今日のポイントは股関節です ボックス(岩を使った)ジャンプで、パワーポジションから股関節から伸ばし、上に乗ることをしていき、これをスタートに生かしていきました
今日は7名と少なめでしたね 今日のポイントは股関節です ボックス(岩を使った)ジャンプで、パワーポジションから股関節から伸ばし、上に乗ることをしていき、これをスタートに生かしていきました
41名で行いました ドリルでケンケンを遊脚の使い方に気を付けてやってみました後ろから前にスウィングし、Cまで上げて、着地する前に遊脚を後ろの方へ戻すようにします
14名で行いました 反応ゲームは目で見ることと音を聞くことによる反応をしていきました更に両手を使って別々の動きをすると、難しくなります そして、AスキップとBスキップで接地とCのタイミングを合わせて走っていきました
14名で行いました 今日は遊脚のスウィングに注目してケンケンをしていきました遊脚を大きく振り、前への力を生み出して進んでいきますスウィングした脚はCまで上げましょうまた、両脚の膝が重なった瞬間に離地すると大きく跳ぶことが …
諫早も久しぶりの快晴の中でのレッスンで、体験1名を含む21名で行いました 走りの基礎的なドリルをしていきました 勝ちライン・勝ちポジを意識してCまで脚を上げて走りましょう