第813回(4/12)NAC.Jr.諫早教室

35名で行いました

まずは体つくり運動です

シューズを落とさないように仰向けからうつ伏せ、そこから仰向けに戻ったり、足を地面から離さず、回りながら立って、座ったり、後ろに勢いをつけて立ったりしました
どうやって体を動かしたらできるかを考えながらします

ドリルはプライオメトリクスです

次の動きの準備をしながら、反発を逃さないようにして止まったり、連続で跳んだりしました
着地した瞬間に止まれること(着地してから膝や腰が曲がらないこと)ができれば、反発を前や上方向に力を加えることができます

最後にリレーです

休憩のときに、スラックラインに挑戦する子たちが多かったですね

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です