雷がなるほどの大雨が降ってましたが、レッスン中は雨が止んでて、よかったです
今日は9名で行いました
まずはドンジャンです
いつものドンジャンとは逆の、負けたら進んで、勝ったら交代のパターンをしました
次にリアクションジャンプをしました
指示された方向に跳んで真ん中に戻ってきます
指示する側はできるだけ止まらないように、早めに指示をしていきます
ドリルはケンケンです
まずは片足で立てるようにしていきます
足の裏の3点(かかと、小指と親指の付け根)を地面に付けることでフラフラせずに立つことができます
ケンケンをできるだけ遠くに、速くするためにスウィングに気を付けました
後ろから前に脚を振って(スウィング)、体の下に来たらCまで脚を上げます
また、接地した瞬間に両膝が重なるようにして連続でケンケンができるようにします
ドリルの最後は片足立ちからスタートをして、スウィングを使って前に進めるようにしていきました
最後はボール運びリレーです
マーカー間の往復で、ボールをバトン代わりにして行いました
ボールなので、投げて渡してもOK というルールです
ボールがとても柔らかいので、うまく投げられないため、手渡しするところが多かったですね