今日は体験1名を含む23名で行いました
まずは三角鬼ごっこです
マーカーで三角形を作り、その周りで鬼ごっこをします
鬼は相手の背中をタッチしたら1ポイント
時間内にたくさんポイントをゲットした方が勝ちです
次にいろいろな歩き方をしました
ワームウォーク、とかげ歩き、アヒル歩き、四股歩き
やり方はこの前の長崎教室をご覧ください
(http://nac-nagasaki.sakura.ne.jp/?p=21907)
その次はウォークでドリルをしました
骨盤を動かすことを意識して歩きます
上下に動かしてヒップロックをしたり、前後に動かしてトロッティングをしたりして繋げました
骨盤を自由自在に動かせるようになると、どんなスポーツでも素早く動けるようになります
最後にリレーです
火曜日と同じように、アンカー勝負になるほど白熱しておりました
2回目は一部半周にしております
バトンパスってとても大事ですね